。o〇 さいご の ことねにっき 〇o 。
2007年12月18日20:10│
メイド日記

寒い中、お忙しい中、卒業式に会いに来てくださったお客さま、本当にありがとうございましたっ(ノへ・。)
そして、来れなくても、私たちの卒業を想ってくださった方もたくさんありがとうですっ
ささやかな卒業式ができたらいいねとエリーちゃんと話していたのですが、当日はたくさんの方に見守っていただいてステキな卒業式をしていただきましたです
こんなにもステキな卒業式を作って送り出してくださったまゆみさん、本当にありがとうです(;_;)
当日たくさんのカクテルを作ってくださったせつなさん、忙しい中てきぱき式を支えてくれたゆきさんすずちゃんも、本当に本当にみんなありがとう…っ
最後に挨拶に来てくれたメイドさんにも感謝ですっすごく嬉しかった(>へ<)
でてくるずっと前から待っていてくれたのです…感謝でいっぱいです!
卒業式に参加してくださったお客さまも、お忙しい中お時間をさいて来てくださり、色々お待たせする場面があったにも関わらず、最後のご挨拶まであたたかく見守ってくださって、とても感謝です…!


来てくださったすべての方とお話したくなってしまって、時間があってもあっても足りない気持ちでした…(>へ<)
上手にお話しできなかったりもして、もどかしかったです(・_・。)
でも、いただいたお言葉や気持ちはどれもたくさん嬉しかったですっ
一緒に卒業式ができたエリーちゃんも本当にありがとう!1人だときっと心細くてさみしかったと思うから…大好きなエリーちゃんと一緒でよかったです(^v^*)
ぇと…卒業式のご挨拶ではまっしろになってしまって泣きすぎて色々伝えきれなかったこと、かいてみますですっ
長くなってしまって申し訳ないのですが…最後なので後悔しないようにかきたいと思います(・へ・;)
えぇと…、ことねがぴなで働きたいと思った理由のひとつが『ぴなはメイドさんがみんなきらきらしている』というものでした
私は自分にとても自信がなくて
こんなに働いている人が生き生きしていて、たくさんの人から愛されているお店で働けたら、私も少しは自信をもてるようになれるかも、と思い応募したです
入る前から憧れてたのですが、働けば働くほど、ぴなを形作る、メイドさん、お客さま、お店が大好きでたまらなくなりました
少しでも長く続けたくて、9月から大阪から通いました
昨日大阪に帰るとき、これで最後なんだなあと思って色々思い出したりしたです
ことねはもともと、人と話すのが上手でなく、お客さまが帰られてから『あっ、このお話ししたかったのにお話しできなかったな;』とあとで思ったりすることがよくありましたです…
一度もお話しできなかったお客さまでも、お見かけして『ぁ、また来てくださってる!』と嬉しくなったりする日もありました
人見知りするので自分がだせるまで時間もかかるし、甘えべたなので、人懐っこいメイドさんに憧れて観察してがんばってみて転んだり…
そんな日々でしたです
でも少しずつ、いらっしゃいませ♪と笑顔でお迎えできるようになったり…初日の緊張して死にそうになった日より、きっと進化できたのだと思うです(´・ω・*)
Wメロディーのコラボカクテルをはつねさんとお出ししたり、コミケでお仕事したり、4周年でみんなと歌って踊ったり…他にも別のお仕事ではできないようなことに色々挑戦できた気がしますっ
喫茶店としてのお仕事も、ことねはいつもまったりペースで…あわてるとどじってしまう感じでしたが;、
働いているみんなが、お店を少しでもよくしたいと思って動いているので、がんばったらがんばっただけお店がよくなっていくような、みんなで作っていくやりがいがたくさんあるお仕事だと感じていましたっ
たくさん落ち込む日があっても、ぴなで過ごす時間はいつも充実していて青春でしたです(^◇^)
仕事場なのに、家族みたいな仲間でぴなに行くのが楽しみでした♪
尊敬できるセンパイさんと、ことねもしっかりしなければと思わせてくれた可愛い後輩さん、羨ましくて仕方なくなるような憧れのみんなが大好きですっ
卒業式で、『もっと自信もっていいんだよ』『がんばったね』と声をかけてくださった方々、本当にありがとうです(>へ<)
ぴなで働けたということが、ことねの自信になりましたです
あと、働いた日は毎回欠かさずメイド日記がかけたことが、こっそりことねの誇りです('ω'*)
ぴなでお客さまやメイドさんと過ごした時間もお給仕した日々も全部が大事なたからものなのです(^◇^*)
7ヵ月間の、1日1日がきらきらしていました…全部大切な思い出ですっ
そう思えることができてしあわせ
思いきって踏みだして、東京にきてぴなをうけてよかったです('v'*)
ぴなでみんなと働く日々が終わると思うと今は喪失感でいっぱいです
でもこれから先も次の場所でも、ぴなでの経験があるからきっとがんばれると思うです…!(・ω・。*)
一歩踏みだしたあとに、ステキな日々が待っていることがあること、知っているから…♪(^◇^)
きらきらな日々をくれたぴなふぉあとみんなをことねはずっと大好きです!
今までたくさんたくさん、ありがとうございました!!
コメント一覧 (16)
-
- 2007年12月18日 20:59
-
卒業おめでとうございます!俺はことねさんとあんまりお会い出来ませんでしたけど!俺はことねさんとお会い出来て良かったと思いますことねさんは俺の存在知らないでしょうけど!確かに自分の働ける場所が 大好きな場所ですかいいですね 俺もそんな仕事場に勤めてみたいです!俺はことねさんと 少しですけど!お話できて嬉かったですよ 俺が思うに 上手く話し使用とせず ことねさん自身の言葉で話しすればいいと思います
-
- 2007年12月18日 21:40
- ことねちゃんへ December 18, 2007(1)
まずは、8ヵ月のぴなメイド生活お疲れさまでした。
ボクは今月初めにエリーちゃんの日記にておふたりが14日で卒業するのを知ったとはいえ、未だに『卒業してしまったのか』という気がしないのです。そういえば、おふたりは同期だったのですね。
思えばボクがことねちゃんに初めてお逢いしたのが、6月9日の『この青空に約束を』、通称・こんにゃくイベントでしたが、あの日は5月いっぱいで卒業した元ぴなメイドのななみちゃんのお誕生日でもありました。しかも、ななみちゃんとともにエリーちゃんもいたというのですから凄いです。
-
- 2007年12月18日 21:52
- ことねちゃんへ December 18, 2007(2)
ほかには『七夕イベント』のときにことねちゃんとのツーショットや、最後の出逢いである先月24日に、ボクが別の用事で浅草からぴなに直行してことねちゃんのオリカクを注文したときに『(Suica)ペンギンさんはどうしたの?』と聞かれて理由を言いましたが、同時にことねちゃんがペンギン好きだと、改めて思ったのです。
メイドさんの卒業はボクも残念に思いますが、だからといってことねちゃんに『さよなら』などとは言いません。次のステージでも頑張っていただけば幸いです。
ことねちゃん、8ヵ月のメイド生活お疲れさま。
そして、ありがとう。 by P-CAT
-
- 2007年12月19日 00:23
- 以前お店に行った僕の友達が、メイドさんを「すいませーん」
と呼んだ時、大きいながらも生まれつきのこもった声で、
フロアのメイドさん誰にも気づかれなかったのですが、
離れた厨房近くにいた、ことねメイドさんにだけに気づいてもらい、
無事応対してくれ、
「多くのお客さんの前で恥をかきそうになりそうなところを
救ってくれた、ことねさんという方だった」
と、僕の友達は今でもことねメイドさんに感謝しているそうなので伝えておきます。
お疲れ様でした。
-
- 2007年12月19日 01:11
- ことねさん、エリーさん卒業おめでとうございます。ことねさんのゴールドラミカ&手書きパズル、エリーさんのサイン入り団扇は宝物にしましるお二人ともお疲れ様でした。
-
- 2007年12月19日 01:45
-
ことねちゃん卒業おめでとうございます。
ことねちゃんは、いつも一生懸命仕事してるなぁって思ってました。
はつねちゃんとのコラボカクテルも、とてもおいしかったです。
僕もぴなが大好きです。僕も仕事が大変だけど、週末ぴなに行って元気を貰えるから、仕事も頑張れます。
いつかお客さんとしてぴなで再会できたら嬉しいですね。本当にお疲れ様でした。
-
- 2007年12月19日 03:13
- ことねちゃん卒業おめでとう。
日記を見てことねちゃんがまさか大阪から秋葉原のぴなに出勤していたと聞いてびっくりしました。大阪と東京の新幹線代だってとんでもないし、もし高速バスだったら早番なら朝一のに乗って帰りは夕方の便で夜遅く帰るとか遅番だと夜行に乗って朝帰ってたとかだと思います。
確かに大阪にもメイドカフェあれど、東京でやはり聖地秋葉原で人気ある店に行きたいんやと言うことねさんのぴなに賭けた情熱には恐れ入りました。
しかしぴなを卒業しても決してさよならとかではありません。そのぴなで学んだその情熱なる接客をそのままに新たな新天地でも頑張って下さい。東京に遊びに来たら気軽に店に遊びに来て驚かせて欲しいです。
本当にお疲れ様でした。
-
- 2007年12月19日 11:36
- お疲れ様でした。ぴなふぉあでの経験が次のステップの大きな財産だからいつまでも忘れずに自分に自信を持って頑張って下さいね!最後に、ことねー頑張れー♪
-
- 2007年12月19日 13:25
-
7ヶ月間のぴなメイド給仕お疲れ様。
恥ずかしがり屋さんなのに良く頑張ってたね。
Wメロディー、いつも楽しませて貰ったよ。
ことねちゃんがぴなに入って、自身も変わった様に、周りの子達(特にはつねちゃん)も今まで以上に明るい良い雰囲気になった気がする。
卒業しても、ことねちゃんがぴなに居た日々を忘れない。
今のぴなの良い雰囲気は、ことねちゃんや卒業した子達、現役の子達の気持ちが作ったものなのだからね。
-
- 2007年12月19日 15:22
- 自分は一度しかお店に行ったことがなく、残念ながらことねさんにお会いしたことはありませんでしたが、最後の日記を読んでことねさんの人柄がなんとなく伝わってきたような気がしました。頑張り屋できっと優しい子だったんですね。遠い距離を大変でした。頑張りましたね、お疲れ様でした。
-
- 2007年12月19日 21:25
- 卒業おめでとうございます!
あまり会えなかったですけど、旧制服の時写真を
撮っていただいてありがとうございました、宝物になりました。
-
- 2007年12月20日 01:22
- ことねさん、卒業おめでとうございます。
ぴなふぉあで過した思い出・仕事で学んだ経験は何よりの財産だと思います。
それは「解けない魔法」みたいなものだから、何事にも自信を持って頑張ってください、お疲れ様でした!
-
- 2007年12月20日 15:27
- ことねちゃんお疲れ様です。
すばらしい卒業式でした。自分もその中に入れて最高です。
もっと話したかったけど。
最初に話しかけたメイドさんはあなたでした。C1でした。
撮影券のことでした。運良くポイントは貯まったけど。なかなか会えないで通ったのを思い出しました。
9月からはそう言うことだったんだ。帰ったとは思ったけど。
良くがんばったね。
ありがとう。
これからも頑張ってください。
-
- 2007年12月20日 18:08
- ことねちゃん、よく頑張った!
今まで俺が大好きな場所を支えてくれてありがとう…
-
- 2007年12月22日 00:27
- 遅くなりましたが卒業おめでとうございます。
実はことねさんとは1回しかお会い出来ませんでした。ラミカの裏のイラストは可愛いかったですよ。
本当にお疲れ様でした。
-
- 2007年12月24日 04:01
- 卒業おめでとう。ぴなに行ってはじめて飲んだオリカクがことねちゃんのでした。文化祭イベントの時も、その前の日も話すのがにがてと言ってたけど、そんなことはないと思ったよ。ちょっとさみしくなるけど、これからの活躍を祈っています。そして俺は忘れないでしょうはじめてのオリカクはことねちゃんだったなあ てね。
◆記事検索
◆Back Number!
◆History!
・ぎゃる☆がん
・モンスタードラゴン
・エルソード
・爆問学問
・サクラの空と、君のコト
・会長はメイド様!
・夢世界
・嵐の宿題くん
・蒼空のフロンティア
・おまもりひまり
・さよなら絶望先生
・この青空に約束を―
・タクティクスレイヤー
・バルドスカイ
・祝福のカンパネラ
・さかあがりハリケーン
・一騎当千
・バトルフィールド:バッドカンパニー
・パルフェ〜ショコラ〜
・L change the WorLd
・スーチーパイ
・ピリオド
・EX MACHINA
・ひぐらしのなく頃に
・電車男
・モンスタードラゴン
・エルソード
・爆問学問
・サクラの空と、君のコト
・会長はメイド様!
・夢世界
・嵐の宿題くん
・蒼空のフロンティア
・おまもりひまり
・さよなら絶望先生
・この青空に約束を―
・タクティクスレイヤー
・バルドスカイ
・祝福のカンパネラ
・さかあがりハリケーン
・一騎当千
・バトルフィールド:バッドカンパニー
・パルフェ〜ショコラ〜
・L change the WorLd
・スーチーパイ
・ピリオド
・EX MACHINA
・ひぐらしのなく頃に
・電車男